
 
 今日はすっぴの誕生日でした。
 正確な誕生日ははっきりわからないのですが、
 保護した日からさかのぼると、
 たぶん、7/20くらい…、と思って
 勝手に7/20はすっぴの日と決めちゃうことにしました。(笑)
 すっぴー。お誕生日おめでとうー。
 2008年生まれなので2歳だー。
 お祝いがてら自家製プリンをあげました。
 でもプリンを食べるとおなか冷えるしね、
 ちょびっとだけ。
 めずらしくすっぴとうーたんが並んでくれたので
 (網戸越しですが)
 思わず連写。
 うーたんの顔が面白いです。(笑)
 それにしても暑いので
 クーラー無しではうーたんはキツそうです。
 すっぴにはやっぱり暑いくらいがちょうど良いみたいで
 いつもノリノリの様子。
 お昼過ぎくらいには、いつも水浴びをしたがります。
 
 ほとんど撥水できないすっぴの羽毛なので
 タオルやティッシュで手の中にくるみ乾燥。
 いつもそのまま寝てしまいます。
 お外のしっかりした体つきのスズメさんとは
 ハゲちょびんだし、体は小さいし、呼吸も変で、
 あまりにも違いすぎるすっぴですが、
 丸二年が経ちました。
 うーたんアニキと一緒に
 いつまでも元気でいてもらいものです。
 うーたんは来月で5歳だね!
 …さてさて
 今日の音楽は
 超~ご機嫌なナンバーを!!!
 大御所ジャズシンガー、Ella Fitzgeraldさんの
 ジョビンの曲ばかりをカバーしているアルバムを…!
 「Ella Abraca Jobim / Ella Fitzgerald」(1981)
 このアルバム、本当にすごいんですっ。(鼻息)
 エラさんだけでまず鼻息なのですが、
 それに加えて、
 ミュージシャンがすごいのなんのって!
 ドラムがAlex Acunaさんだし、
 ベースがラボリエルさんだし、
 超ご機嫌なパーカッションはPaulinho da Costaさんだし、
 そして、
 ポールジャクソンJr.さんやジョー・パスさん、
 Oscar Castro-Nevesさん他のギター陣。
 ハーモニカでToots Thielemansさんも参加してたり…。
 豪華!
 豪華にもほどがある!
 中でも、今日のタイトルの曲
 「He’s A Carioca (Ele E Carioca) 」。
 これはマジで最高ーっT-T!
 歌やら演奏やらアレンジのすべてが、
 奇跡の一曲ですT-T!
 聴いていると
 演奏している人たちの笑顔が見えてきます。
 そういうのって、すごくたまらないっ!
 アントニオ・カルロス・ジョビンさんの原曲は
 「Ela e Carioca(彼女はカリオカ)」というタイトルですが、
 歌っているエラさんが女性なので
 「He’s a Carioca (Ele E Carioca) 」と
 「彼はカリオカ」に歌詞を変えて
 歌っていますね。
 カリオカは、リオディジャネイロ出身の子、ってコト。
 …私やすっぴやうーたんは
 さいたまっ子ってコトになりますので、
 サイタマン、ってとこでしょうか…。(ださ…苦笑)
 このアレンジでも
 その昔、リーダーやハギさんと一緒に演奏していたので
 ホント、懐かしくて泣けてきます。
 そいでは
 エラさんのなんだか燃えてくる
 「He’s A Carioca (Ele E Carioca) 」を是非ーT-T!
 
 ELLA FITZGERALD He’s a carioca (Ele e carioca)
 それにしても…
 えんどさんは…
 こんなところ(リオ)に住んでだのかー。
 最高ですねーT-T。
すっぴちゃん二歳のお誕生日おめでとうございます。やさしい家族にめぐまれてすっぴちゃんは本当に幸せですね。
ゆうべとうちゃんと話していました。「今日はすっぴちゃんのたんじょうびやねんで。」って。
うーたんとすっぴちゃん、いいコンビですね。
すっぴちゃんは毎日水浴びをしてきれい好きですね。うちのあの青いのと白いのは最近は水浴びもせず飛び回っています。たまに肩にくるとちょっとにおいます。
とちもんさん
いつもコメントをありがとうございますっ!
そして、すっぴへのお祝いのお言葉も
ありがとうございますぅT-T。
<「今日はすっぴちゃんのたんじょうびやねんで。」
うう…T-T。
とうちゃんさんとの会話の中に
すっぴのコトを出してくれているところを想像して
泣けちゃいましたT-T。
関西弁って、いいなぁ…。
魏ちん、盆ちん、暑くても飛び回っていて
元気いっぱいでイイですねっ!
鳥さんて、独特のにおいがしますよね!
すっぴは、「たまり醤油飴」のにおいがします。(笑)
水浴びの後は、そのにおいがMAXになり、
その匂いを嗅ぐたびに
「たまり醤油飴ちゃん」って呼ばれています。(苦笑)
うーたんは頭の匂いをかぐと
日向のいい匂いがします。(笑)
mikicoさん、毎日暑いですね〜。
埼玉県は、海なし県なので、特に暑いですよね。
熊谷なんか、毎年すごい気温ですもんね。
でも、mikicoさんのお住まいの見沼田んぼの周辺は、土と水があるので、朝晩は窓を開けていると涼しいのではないですか?
いずれにしても、熱中症と夏バテにはお気をつけ下さい。
うーたんとすっぴもね☆
往年のアメリカミュージカル映画のサントラで
「カリオカ」という曲がありましたね。
網戸越しのうーたん。。。。おもしろい♪
本人は、カメラを意識してなくて写り込んじゃった感じが、
かわいい。すっぴちゃんのこと、じっと見てますね。
小動物はかわいいな〜。
面倒見れる自信があったら、飼うんだけど☆
横着な私ではムリ^^;
日向の匂いのするうーたんの頭。。。。
む〜ん、そそられます。
moonさん
いつもコメントいただきありがとうございます。
そうそう、埼玉は東京のアスファルトの熱が
流れてくるらしいので
やっぱりちょっと暑いみたいですよね。
でも、moonさんのおっしゃるとおり!
見沼たんぼのあたりは土もまだいっぱいあるし
朝晩は窓を開けてちょっといい感じです。
でも、日が出てくると一気に暑くなりますね。(笑)
そうそう、うーたんの頭。
日向の匂いがするのですよー。
なんかいつも使ってるタオルケットのような
安心するような匂いっていうか…。(笑)
頭だけは洗ったことがないのに
なんであんなにイイ匂いなのか、不思議です~。
改めまして
いつもうーたんのこと、気にかけてくださって
ありがとうございますっm_ _m。
毎日、ほんっと暑いので
moonさんもどうかどうか
お体、ご自愛くださいませm_ _m。