
 今日は
 私の好きなスティービー・ワンダーさんの曲ばかりを
 まとめたものをiTunesで聴いていました。
 当たり前のことなのですが
 やっぱり曲が素晴らしすぎる…T-T。
 何度聴いても「For Your Love」には
 うるうるT-T 来てしまうし、
 「Do I Do」には元気をもらう。
 音楽っていいなぁ、やっぱり。
 ふと流れた「You Are The Sunshine Of My Life」では
 ボサノババンドコルバで演奏した
 楽しい思い出が浮かんだ。
 「Talking Book / Stevie Wonder」(1972)
 …そういえば、この曲は
 地域や場所を問わず、
 どこで演奏しても、
 誰もが知っていて歌を口ずさみ、
 みなさんが喜んでくれたような記憶がある。
 演奏している私たちも
 演奏しながら胸がいっぱいになる曲だった。
 いろいろな音楽があるけれど
 誰もがふと笑顔になることができる曲、
 って奇跡に近い気がする。
 歌詞に、
 淋しいとき、あなたが救ってくれた、とあるけれど
 きっと、
 この曲に心を救われた人もたくさんいるだろう。
 今日の私も、そんな感じだ。
 音楽の力だ、としみじみ思う。
 昔は普通に好きな曲だったけれど
 歳を重ねる後に好きになっています。
 あ、いつも私に元気をくれる太陽は
 他にもあります。
 まっすぐに心をぶつけてくるうーたん。
 (相変わらずうさぎバカですみませんっ)
 いつまでも元気でいてくれ~ぃ。