
 流石、梅雨明けですね。
 毎日、暑い!
 ちょっと外に出ただけで
 ソバカスが倍増したような気がします。
 さてさて今日の生き物係日誌。
 まずはタニちゃんとメダカちゃんたち。
 
 ホテイアオイにちょっとしたトラブルが起きたので
 カボンバという水草を導入。
 タニちゃんも、メダカちゃんも前より見易くなりました。
 それが、水草を替えてからタニちゃんがとってもご機嫌!
 驚く程の高速移動で水槽をパトロールしてます。
 メダカちゃんも黒い子と白い子が判るようになってきました。
 みんな、元気でがんばってくれ~T-T!
 そしてすっぴ。
 
 すっぴは昨年の7/22、
 丸裸状態で保護したのを引き取ったので
 日にちははっきりわかりませんが
 今頃がすっぴの誕生の頃。
 一歳です。
 よく大きくなったねー!
 今日はたくさん飛ぶ練習をしていましたが、
 飛ぶというより、グライダーのように落ちていく感じ。
 うまく飛べなくてムカムカしてるみたいで
 突っつきまくりのおこりんぼでしたが、
 仕舞いには怒り疲れて手の中で眠ってしまいました。
 ま、いつもそんな感じです。
 でもがんばってて、エライぞ!
 そしてうーたん。
 
 最近日課になっている
 深夜のベランダ涼み。
 雨でも晴れでも曇りでも
 かなり気持ちがいい時間です。
 ボールで散々遊んだあとは、足元でゴロン。
 昼間は暑くてできないもんねー。
 うーたんは来月、誕生日で4歳児です(シニアに突入)。
 今日の生き物係日誌でした。(苦笑)
 さて音楽係り日誌ですが、
 昨日に引き続き、Solorレーベルの名曲を。。。
 あのBabyfaceさんが在籍していたThe Deelの
 「Two Occasions」。
 いやぁ、懐かしい!!!!
 でも、ホント、いい曲なんですよねぇ。
 ↓のPVで若き日のBabyfaceさんをご覧いただけます。
   (っていうか、あんまり今と変わらない!)
 
 そして、近年のBabyfaceさんの映像も。
 彼の名曲ナンバーのメドレー・ライブの動画です。
 Two Occationsから始まり、
 bobby brown氏、tevin campbell氏、johnny gill氏、
 Boyz II Menの各ヒットソングが続きます。
 …しかし、
 ホントにすごいっ!!!!!
 いかに彼がヒットナンバーを作り続けてきたのか、
 改めて驚きです。
 しかも、イイ曲ばっかりT-T。
 バンド演奏がまた最高デス。
 
 Babyface – medley 1
 
 Babyface – medley 2
 ホントにイイ曲ばかりで…
 …ため息デス。
動物さんたちとmikicoさんの
ほのぼのした日々が伺えますね☆
葉っぱの向こうのうーたんの後ろ頭がかわいい^^v
2歳より前からうーたんファンです。
moonさん
書き込みいただきありがとうございます。
2歳より前からうーたんファン、だなんておっしゃっていただき
とってもとっても嬉しいです!
うーたんも喜びますT-T!!!
ありがとうございます。。。