
 少し前
 涼しい日が続いたとき
 うーたんをまた公園に連れて行った。
 日も落ちる前でさらに涼しく、
 はじめてあんなにはしゃいだうーたんを見ました。
 相当楽しかったらしく、
 かなりなジャンプ力のうさぎ跳びを連発して
 走っていました。
 それは良かったのですが、
 帰ってきてうーたんの体を見たら…
 なんとちっちゃくて赤いダニがたくさん!!!!
 「ひゃーーーーーーー」
 と鳥肌を立てながらも
 母猿のようにうーたんのダニを取りまくり。
 100匹くらい取れたと思う、ひぇ~。
 すぐにダニノミ駆除の薬を買ってきたりして…、
 これでも残るようだったら病院に連れて行くだな、
 と思っていたのですが、
 薬が効いたか、あれからチェックしても見つからない。
 せっかく楽しそうだったけど夏の間は
 野原はおあずけだなぁ、こりゃ。
 練習のためにいろいろ聴く日々は果てしなく続くのですが、
 先日久しぶりに引っぱり出した
 ケヴィン・レトーさんの「Three Little Words」を聴いて
 懐かしさに浸ってしまった。
 「Universal Language / Kevyn Lettau」(1995)
 もう何年も前にこの曲を聴いて
 私もこの曲の歌詞のように、
 最愛の音楽と共に生きて行きたい、と
 思ったものだけど…、
 今も変わりなくそう思い続けているから
 ま、当分はこの気持ちは変わらないだろう…。(笑)
 明日からTMaMも久しぶりのライブなので
 気合が入ります。
 でもとにかく嬉しい。
 がんばって、それに楽しむだけです。
ダニーのやつには要注意だぜ!ノンちゃん(ノミの事)も気をつけて~ノンちゃんはつぶしちゃダメなんだよね。タマゴが飛び散るから、溺死させるんだって。うちも猫が我が家にきた時ノンちゃんつけてきて、たいへんだったけど、薬ですぐいなくなった(とったやつは水に浮かべてやっつけたわ)今晩のライヴ残念ながら行けないけど、がんばってね~。全部金曜なのですね。土曜にやる予定がもしあったら、是非教えてくださ~い!
お散歩で赤いやつがそんなについちゃうんですね!?
うーたん可愛いけど、大変でしたねww
マイチ~☆
えええええええ?そうなの???
それは恐いよ~、ノンちゃん!
ダニーは卵飛び散らない???
いっぱいつぶしちゃったよ、残ると恐くて。
あ、土曜日は今のところないですぅ~。
金曜の11時からばっかりT-T、ごみんに。
mihoさん
いやぁ~、参りました、「赤いやつ」!
でもなんとかいなくなったみたいですよ。
虫嫌いでもいざとなれば
そんなことどうでもよくなるのですね~。
気がついたら集中して摘み取ってました(笑)。
外散歩させると動物にはついちゃうみたいですね…>-<。