
 アントニオ・カルロス・ハゲチョビンなすっぴです。
 なかなか首周りの羽が生えてこなくて
 ちょっとかわいそうです。
 きっとすーすーして寒いんだろうなぁ…。
 早く生えてくるといいなぁ、がんばろうね!
 
 うーたんは相変わらず
 あんまり食欲はないのですが、
 ベランダで遊ぶときは超大ハッスルです。
 窓を開けると一人で先にベランダに出て、
 外で一緒に遊んでくれるのを待ち構えています。
 一緒に遊ぶのはお決まりのサッカー。
 放っておくと永遠にベランダを行ったり来たり
 ボールころがしに付き合わされます。
 足元をチョコチョコクルクル動き回るので
 自分で踏んでしまわないかと心配です。(笑)
 風邪だけはひかないでくれよぉ~T-T。
 
 週末、メダカちゃんがお嫁&お婿入りなので
 水槽を4つにわけ、お引越しの準備を…。
 一番大きい子達グループの10匹、
 新しい場所での生活です。
 大きい水槽を準備して心待ちにしてくださっていて…。
 すごくすごく嬉しいです。
 みんな、大きくなってね~T-T。
 さてさて音楽。
 今日は2006年に癌で31歳という若さで亡くなられた
 Lynden David Hallさんの最後のアルバムからの一曲。
 「In Between Jobs / Lynden David Hall」(2005)
 すごくすごくいいアルバム。
 本当にこれが最後かと残念でなりません。
 ヘッドフォンから伝わる
 彼の歌声、音楽、情熱、があふれていて…。
 
 Lynden David Hall – Stay faithful
 大好きな曲です。
 闘病しながら作り上げたというアルバム。
 もう感動するしかありません。
 しかも、ホント、かっこいいんです。
 今、聴くと
 あの頃よりは年齢を重ね、
 ほんのちょっとは大人になったのか何なのか、
 ただかっこいいだけではない…、
 聴いていて昔とは違う印象です。
 グッときて、切なくて、泣けてきます。
 音楽は、人生は、
 本当に果てしないです。
すっぴちゃん、なんとも寒そうな。でもすっぴちゃん自身はあんまりそうかんじてないのかもしれないですね。地肌がみえてると本当にさむそうなのに、寧ちんもごきげんで毎日あそんでいました。すっぴちゃんにマフラーをプレゼントしてあえたいです。すっぴちゃんにお似合いの編みこみかわいいマフラー。想像しただけで顔がにやけてきます。(^^)
うーたんのちょこんと立ってる姿がかわいい♪
めだかさんも新しいおうちでも元気にすごしてほしいですね。
ようやく寒くなり始めました。mikicoさんもかぜには気をつけてくださいね。
こんばんは。
今日のうーたんは、みごとに完璧な“うさぎさんポーズ”ですね。
うさぎさんは、前足を合わせるところがかわいいです^^
ところで自然のメダカさんって冬はどうしているのだろう?
とちもんさん
こんばんは!いつもありがとうございますT-T。
寧ちんも地肌見えていたのですね。
いつも寧ちんのブログを、
「寧ちんはすっぴと違ってきれいなスズメさんだねぇ」と
ハゲチョビンすっぴと見ていました。
寧ちんと一緒でなんだかとても嬉しいです。
私もすっぴのマフラーを想像してしまいました!
想像しただけでかわいい。。やばいですT-T。
そうそう、とちもんさんのお手製の巣もホント素敵でした。
上手に作れてすごいです。(超不器用な私)
先日、出産のため帰京していた友人が関西へ戻りました。
いつかETCとかで大阪行ってみたいです。(ETCついてないのに…笑)
とちもんさんも、
どうかお風邪などひかれませんようにご自愛くださいませ…。
moonさん
いつもコメントをありがとうございます!
そうなんですよね。
うさぎさんて前足をお行儀良くしてるみたいなポーズとりますよね。
あ!ネコちゃんも前足揃えたりしてますよね。(笑)
自然のメダカさんは、
冬はあまり動かずじっとしてたり、泥にもぐったりもするみたいです。
冬眠みたいな感じなんでしょうか…。
でもやっぱり自然の子たちは
おうちメダカさんより1/3くらい寿命は短いみたいですね。。。
野生はすごいですね…。