
 ここのところ、気温が暖かかったせいか
 最近元気がなかったアメリカンブルーが
 一気に花を開きました。
 うーたんも、相変わらずサッカー練習に余念がありません。
 でもコンクリートの上は
 やっぱり足の毛が擦れてしまってよくないので
 何か対策を考えなくては…。
 
 メダカちゃんたちもみんな元気に成長していて
 また水槽を増やさないとそろそろ手狭な感じです。
 おーい、置くところ、あるのか?
 先日友人のところにお嫁&お婿に行ったメダカちゃんの写真を
 友人が送ってくれたのですが、
 素敵な水槽で活き活きしていて嬉しくなりました。
 あ、引き続き、どなたかメダカちゃんを
 お嫁にもらってくださる方がいらっしゃいましたら
 どうかよろしくお願いいたします。
 
 そして、すっぴは今日も病院に。
 看護婦さんに捕まるとき珍しく脱走に成功して
 診察室でバタバタと飛んでみたすっぴ。
 すっぴのやんちゃぶりは先生も看護婦さんも
 入院の時からお墨付きのようです。(苦笑)
 今日も15gのすっぴでした。
 さてさて今日の音楽。
 今日は、仕事中、ネットラジオを聴いていたのですが、
 最初に流れた曲が、Maysaさんの
 「Can We Change The World」でした。
 久しぶりに聴きましたが、
 お~、やっぱりイイわ~T-T。
 「Maysa / Maysa 」(1995)
 Incognitoのボーカルで有名だった彼女ですが、
 ソロになってますます今も大活躍ですね。
 このアルバムはソロファーストアルバムで
 聴けば聴くほどに
 Maysa Leakさんの歌のうまさを実感できる
 スルメ系アルバムだと思っております。
 他に「Rain Drops」なんかも大好きなのですが、
 なんと言っても「J.F.S.」!
 当時、この曲を聴いていたころ、
 スキャットの練習にはまったりしていた頃で
 正に練習ソングでした。
 またこの曲、
 作曲と演奏がキーボードのJason Rebelloさん、ということで
 さらにテンションがあがります。
 燃える、燃える。
 たぎる、たぎる。
 
 Maysa Leak – J.F.S.
 で、ちょっと他の映像を探していたら
 2008年のMaysa Leakさんのライブ映像で
 「J.F.S.」を演奏しているものがありました!
 しかも
 キーボードがJeff Lorber氏、サックスがNajee氏!
 音がちょっと聴きずらいのですが、Jeff氏、最高です。
 埋め込み禁止になっていたのでリンクをはっておきます。
 Maysa – J.F.S at Java Jazz Festival 2008
 燃えるわぁ~T-T。