
 ふとテレビを付けたら
 NHKでキューバの事を放送していた。
 うわっ、最初から見れば良かった>-<。 平均年齢60歳以上というソンのバンドの リードボーカルのおじいさん。 なんと82歳だという。 見えないっ! 歌声もホントに素敵でかっこよかった! バンドのみなさんとお食事をしている風景も なんだかすごくよかった。 練習後、 昼下がりに木陰で気のおける仲間と 飲む一杯は相当美味しいのだろうなぁ。 音楽という元気の注射を打っているから若いんだ、 とお話していました。 音楽をやっていなかったら、もう死んでるよ(笑)、と。 明るくて最高ーッ! こうやって音楽を楽しんでいけたらいいなぁ。 ハバナの映像にもかなりやられた。 古い車や使い捨てライターを 大事に大事に使って物を大切にする心とか、 いろいろとハッとさせられました。 ハバナの景色が印象的だったので テレビを消した後、 ハバナの写真がたくさん使われている アルバムだったことを思い出し Roy Hargroveさんのアルバムを ひっぱりだしてみました。 「Habana / Roy Hargrove」(1997) このアルバムは当時Swing Journal誌で 一押しされていて、 雑誌でみたジャケット(ジャケはこちら)が
 あまりにもかっこよかったので
 ほぼジャケ買いの勢いで購入したのですが
 流石に一押し…中身も最高です~。
 私は
 「Dream Traveler」と
 「Mountaings」が大好きなんですけど
 Royさんはもちろんのこと、
 すっごくギターさんがかっこいいです…。
 ハバナ、行きたい~。
 もう行きたいところばっかり。
 でも映像と音楽で
 ちょっと旅行した気分になってしまいました。
キューバ!ちょっと行ってみたい国のひとつ、歴史のある国。私も前にテレビで見たんだけど街も建物も古くて雰囲気があって確かタクシーもすっごい古いクラシックカーで(それが普通みたい)な~んかゆったりしてたなあ。(働く人も社会主義のせいか、タラタラ~って感じがした)(笑)サーフィンもできるらしいっす。六月の第3日曜日にまたサーフィン行く予定だす。予定はいかがですか~?
マイチー
あー!でもマイチーとキューバってなんだか似合うね!
なんか余裕があったら(もちろんお金の)女友達でそういうところ
旅したいなぁ。
なんてサーフィンも行けない私が何をおっしゃる。
これがまた、日曜日は仕事なんですよ~。
あぅ~。次回もまた教えてくださいT人T。