
 ちょっと間があいてしまいました。
 毎日暑くてびっくりですが、
 夕方過ぎの雷雨で
 今日のさいたまの夜は
 ちょっといい感じの風が吹いております。
 昔、お茶の伊右衛門におまけで付いてきた風鈴が
 棚の奥にしまってあったことを思い出して
 あわてて付けてみたりして…。
 ちりん。
 風鈴の音色は
 涼を呼びますね。
 蚊取り線香をオプションして
 金鳥の夏、日本の夏、ドドーン。
 さてすごい暑さの中、息抜きに、
 クーラーの効きが超イマイチな車で
 ずっと行ってみたかったお花屋さんへ
 欲しかったアカシアの苗木を買いに
 行ってまいりました。
 
 フローラ黒田園芸さん。
 同じ市内なのですが
 車でないとちょっと行きにくいかな…。
 そして到着。
 …いやぁ…、感動してしまいました。
 お庭が素敵過ぎるT-T!
 園芸家で絵本作家のターシャ・テューダーさんの
 お庭みたい!
 これでニワトリさんとコーギーのワンちゃんがいたら
 最高ーっ!
 なんてなことを思いながら
 お店の中を何度もぐるぐる回ってしまいました。
 やっぱり百聞は一見に如かずですね。
 噂で素敵なお花屋さん、って聞いてましたが
 本当にとっても素敵なお店でした。
 
 そして購入したのが
 アカシアの「ハーフムーンワトル」。
 来年の春にミモザのような
 黄色い花が無事に咲けるといいなぁ…。
 そして、今朝。
 何気なくベランダをボーっと見ていたら、
 すずめちゃんがやって来ました!
 
 クーラーを付けていたので
 うーたんも部屋の中にいたせいか、
 外すずめちゃんはチョンチョンとベランダをゆっくりと散策。
 慌てつつそろりそろりとカメラを向けた頃に、
 外すずめちゃんは柵の外に出て、
 ひょい、っと行ってしまいました。
 何か、食べれるものでもあったかしら…?
 また来てくれるといいなぁ。
 
 家の中ではすっぴが
 ちょうど水浴びをしていて
 濡れ鼠状態だったのでバシャリ。
 ボロボロだぁ~。(苦笑)
 クーラーで風邪をひかないようにしないとね。
 明日も暑くなりそうだ!
 さてさて今日の音楽です。
 お花屋さんに行くとき、
 車の中で聴いていた、
 Jim Beardさんの「Holiday for Pete & Gladys」!
 たまたま聴いていたのですが、
 お休みの日のぴったりじゃないですかいっ。
 コノ曲、
 昨年に新しいJimさんのオーケストラ編成のアルバムでも
 演奏されていて、
 それはJimさんのMySpaceでも聴くことができるのですが、
 私が持っているほうのアルバムは古いほう。
 「Lost at the Carnival / Jim Beard」(1995)
 新しいオーケストラバージョンも
 JimさんのMySpaceでフルで聴けまして
 すっごく豊かで素晴らしいのですが、
 お財布との相談でまだ持っていないT-T。
 ですが、
 1995年のほうももちろん最高デッス!
 こちらのアレンジのほうが
 軽快で元気がでる感じ!
 YouTubeに
 1995年のアルバム音源があがっていたので是非!
 
 Jim Beard – Holiday for Pete & Gladys
 これまたJeff Lorber氏みたいに
 どこを切ってもジムビーの金太郎飴。
 あぁ、インテリゲンちゃんの夏休み。(古っ)
そちらは夕立があったんですね。ちょっとだけでもすずしくなりそう。
夏の風鈴は風情があっていいですね。朝顔はもうさきましたか?昨日実家にいったら朝顔が咲いていました。
きれいなお花屋さん♪
私は花をかってもすぐからしてしまうのでながめるだけです。でも花があるのっていいですね。
mikicoさんはお引越しの時の花の移動が大変だったんじゃないですか?たくさんありそうなので。
今回のお花は黄色のお花なんですね。春が楽しみですね。
すずめさん、はるばるやってきたんですね。何をたべていたんでしょう。うーたんがいるとちょっとはいりにくいのかも。でもうーたんはすっぴちゃんを大事にするうさぎさんだから気にしなくっても大丈夫なのに。
すっぴちゃんずぶぬれ(^~^)
浴びているときは気持ちいいけどあとが寒そうです。ふだんからちいさいけど水浴びするともっと小さく見えてますますかわいいですね。
すっぴちゃんかぜひくな~。
とちもんさん
いつもコメントいただきまして本当にありがとうございますっ!
今日もこちらは夕立がありました。
やっぱり雨が降るとちょっと涼しくなりますね!
朝顔はまだ咲かないんです~T-T。
とちもんさんのご実家はもう咲いたのですね!いいな~!
うちのはベランダの天井についちゃっているので
今、横方向に這わせています。
背ばっかり伸びている…。(苦笑)
いつ咲くのかなー、って毎朝ドキドキワクワクです。
いえいえ、引越しの時はゴムの木くんが2本と、
多肉植物くんたちがこまごま居ただけだったので
そんな大変じゃなかったんです。
今の住まいに引越して来てから
ちょこちょこ安売りを見つけちゃ
持って帰ってきてるような感じです。
(安売りってとこがポイント)
しかし、、、
また引越しをいつの日かしなくちゃいけないんだろうけど、
もう今度からは引越しやさんにお願いしたいです…T-T。
自分でやるのはもう勘弁したい…。(苦笑)
外っ子すずめちゃん、また遊びにきてくれるといいな。
今度はすっぴがお外を眺めているとき来て欲しいです。
すっぴがどんな反応をするか見てみたいです。(笑)
今日もハゲチョビンは、濡れ鼠になってましたよー。(笑)